清潔なクリニックでなるべく痛みの少ない治療をご提供しています
患者さまに、きちんと物を噛めるお口を取り戻してほしいと考え、私たちは入れ歯治療に力を注いでいます。保険治療でも良く噛める入れ歯をお作りしている他、さらにワンランク上の機能的な入れ歯をお求めの患者さまにも、最良の治療プランをご提案できます。
ぴったりと合う入れ歯を作るためには、入れ歯の土台となる粘膜(歯茎)の状態がとても重要になります。粘膜に傷がついていたり、デコボコしていたりすると、お口と入れ歯の間に隙間ができてしまうために入れ歯がきちんと合いません。
そのため当院では、粘膜がキレイになるよう、時間をかけて調整を行ってから入れ歯作りを進めています。粘膜をより良い状態へと導くことで、保険治療でお作りする入れ歯でもぴったりとお口に合うものをお入れできます。合わない入れ歯に困っている方、保険治療の入れ歯ではしっかり噛めないと諦めてしまっている方こそ、まず一度、当院へとご相談ください。
「もっと良く噛める入れ歯がほしい」という患者さまの希望に応えるため、当院では自費で行う特別な入れ歯治療にも対応しています。しっかりと物を噛み締められる上、見た目にも美しい入れ歯をご提供。毎日をますます快適に、そして楽しく過ごしてほしいと願っています。
当院でお作りできる特別な入れ歯の種類は、以下の通りです。
患者さまがお持ちの希望や予算などを考慮し、最良となる治療プランをご提案したいと考えています。現在お使いの入れ歯よりもワンランク上の入れ歯をとお望みの方は、まずは一度当院へとご相談ください。
金属を使用せず、やわらかい素材を使ってお作りする入れ歯。美しく、違和感の少ない外観が魅力的な入れ歯です。
保険治療で作成した入れ歯です。お口の中に装着した時に金具が見えてしまいます。
ノンクラスプデンチャ―です。金具(クラスプ)が金属ではないので、入れ歯であることがわかりにくいです。
歯の根っこ部分と入れ歯、それぞれに小さな磁石を取り付けるタイプの入れ歯。
磁石の力によってしっかりと安定します。
残っている歯やインプラントの上に作り上げていくタイプの入れ歯。
粘膜だけで支える入れ歯に比べ、よりぴったりとお口に合うため、しっかりと物が噛めるようになります。長く使用した際の修理がしやすい点も、大きなメリットです。
歯周病が進行して、歯の根しかない場合などにも最適です。
床の部分が金属で作られている入れ歯。
薄さが特徴的で、話しやすくなったり、装着中の違和感がなくなったりなど、さまざまなメリットが得られます。強度にも優れています。
床の部分(一部)が、シリコンというやわらかな素材で仕上げられた入れ歯。
装着中の痛みがグッと少なくなる上、きちんと物を噛み締められるようになります。
患者さまがお持ちの希望や予算などを考慮し、最良となる治療プランをご提案したいと考えています。現在お使いの入れ歯よりもワンランク上の入れ歯をとお望みの方は、まずは一度当院へとご相談ください。
使用中の入れ歯がある場合は調整します。
お口の中の検査をします。
お口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
あごの形や頬の動きの「型どり」をおこないます。
歯科技工所で入れ歯を作ります。
完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れ方法をご案内します。
入れ歯は作成した後の調整が必要になります。入れ歯を使っていると「靴ずれ」のように傷ができてきます。調整し、少しずつお口の中と入れ歯を合わせていくことがとても重要です。
お気軽にお問合せください